家庭菜園
こんにちは! 天気が変わりやすい季節ですね。 本格的な夏になってきました💦 今日はまたベリーの話題。
こんにちは! 気づけばもう6月半ば。 今年も半年が過ぎようとしています。
こんにちは! ついにこの季節がやってきました☺️ ベリー系が楽しめる季節です✨
こんにちは! 今日はずぼらの畑の話題です。 以前 アピオスっいうお野菜(マメ科なのに土の下で小さいイモみたいなのができる)を紹介させてもらって植えていたんですが、、、
こんにちは! ずぼらこと、koichobiです。 そろそろ春のお野菜、アスパラガス、えんどうなどの収穫時期になってきました。 どちらも大好物なんです 本日の収穫 やたら太いアスパラガス(10年目くらい) 細すぎるアスパラガス(2〜3年?) スナップえんどう …
こんにちは! 暑かったり寒かったり服装に迷う季節ですね☺️ 今日はずぼらの花壇の花についてです。 花の魅力 花ってたくさん種類があり、毎年どの花を植えようか迷います その中でも気に入っている花は ブルー系のお花 暑い時期に青い花たちが目に入ると涼し…
こんにちは! 暖かくなり草花や野菜、木々も目を覚まして大きくなってきました。
こんにちは! Koichobiです。 今日はずぼらの花壇について。 寒い間は、ほぼほったらかしという状態でしたが、いつの間にか大きくなっているものもありました。
こんにちは! 花粉はたくさん飛んでいますが暖かく過ごしやすい季節になってきました 春は夏野菜を何を植えようかな?とワクワクする季節。 ただ今年は猿が出るので、彼らが好まない野菜中心でいこうと思います 猿について知る 今まで遭遇したことがなかった…
こんにちは! 今日は家庭菜園に現れる野生動物についてです。 田舎あるあるかと思います。 なぜ人里まで野生動物が来るのか? 我が家の小さな家庭菜園 猿にとって魅力のない畑に 猿が好まない野菜 猿が好きな野菜 みなさんの家の周りには野生動物はいますか…
こんにちは! 昨日はバレンタインでしたね。 自分で作ったものや、いただいたものをたくさん食べておりました! 太る~!! けど、幸せ~!! チョコレートってお腹が空いている時にはちょこっと食べると幸せな気分になりますよね✨ 私はビターが好きです。 …
こんにちは!お久しぶりです。 もう2月も半ばですね~ 花粉がもうすぐそこまできてます!
こんにちは! まだまだ寒い日が続いていますね。 いかがお過ごしですか? チラシが届いた! 種からは難しい 品種改良の野菜がゾロリ 花粉の季節 今はまだ寒いですがもうすぐ春ですね 野菜やお花を栽培している方はそろそろ何をどこに植えるか スケジュールを…
こんにちは! 今回は山に生えているイチゴについてです。
冬が本格的になってきましたね。 暖房器具がないと過ごせなくなってきました。
こんにちは! 今回は、ほったらかしの花壇についてです。 お花が絶えずきれいに咲いていて管理が楽チンな花壇を目指しています。 はい、ずぼらなので😅
9月の初め 我が家の庭にインコの大好きなアブラナ科の葉野菜をいろいろ植えてみることにしました。アブラナ科は天敵が多いですよね。
こんにちは! さつまいもを愛してやまないkoichobiです。 今日は秋の味覚の王様(?)さつまいもについてです。 大好きな芋掘りについて語る 芋掘りってほんと楽しいです テンション上がりませんか? そうでもない? 何十株も掘るのは大変になってきますけど…
そろそろ美味しい秋の味覚が出回ってくる頃ですね。 さつまいも、くり、かぼちゃ、梨、柿、りんご、ぶどう、さんま、松茸...... わあ、思いつくだけでもたくさんありますね (((o(*゚▽゚*)o)))♡ 今日は秋に食べられる食材、知る人ぞ知る? ムカゴ(零余子)につ…
今年の5月、トマトのコンパニオンプランツとしてバジルとパセリの種を蒔きました。 その後トマトの影になりあまり大きくならなかったんですが、9月に入りバジルがやっと増えてきたので全部収穫することにしました。 収穫してみると穴が空いた葉っぱが結構あ…
こんにちは! だんだんと秋に近づいてきましたね 秋と言えば いもくりかぼちゃ!! 美味しい季節になってきました。 寒いのは苦手ですが、美味しいものであふれる季節はワクワクします。 ただの食いしん坊 そして、毎年体重増加するんですよね。 冬に備えて…
こんにちは! 最近だいぶ涼しくなりましたね。 ツクツクボウシも鳴き始めました。 そろそろ夏野菜も終盤です。
こんにちは! そろそろ冬野菜の栽培シーズンになってきました。 小さい庭ですがどこに何を植えようか考えるのが楽しいです。 今年は普段より涼しくなるのが早い気がします。 冬野菜の植えつけも早めのほうがいいのかもしれませんね。 冬野菜はアブラナ科が主…
こんにちは!
こんにちは! 本日はごぼう栽培についてです。今年初めて小さい庭ですが 大好きなごぼうを植えてみました。根菜類って美味しいものばかり さつまいも、じゃがいも、里芋、人参、大根など☺️スーパーでよく売っている長いごぼうだと育たないかと思い 短い品種…
小さい庭のお野菜達が少しずつできてきました。
こんにちは! みなさん葉野菜、好きですか?
こんにちは! みなさん、ズッキーニって好きですか? 昔は私あまり知らなかったのですが 今はとても人気がある野菜ですよね。 ナス?のような きゅうりのような カボチャのような なんだか不思議な野菜。 ズッキーニについて ズッキーニはウリ科カボチャ属。…
みなさん、しょうがは好きですか? お寿司屋さんにあるガリ美味しいですよね。 子供の時は食べれなかったですが 今は大好きになりました。 しょうがの効能 らっきょうの効能とよく似ている気がします。 がん予防 血行をよくする 美肌 疲労回復などなど 美味…
こんにちは! 今日は だーいすきな らっきょうについて。 らっきょうについて もうらっきょうお店に並んできてますよね。 今年は初めて植えたらっきょうが少しできる予定なので、買わないでいいかな~とも 思っていましたが 結局 購入しました! 見てたら食…