いんことずぼら

気まぐれインコとズボラーの暮らし

ヒヨドリとの知恵比べ

本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは!

最近

庭に植えているブルーベリーの実がだんだん色づいてきました✨

しかし

緑のブルーベリーが地面に落ちているんです。

どうしたことでしょう...

やっぱりあの鳥

地植えにしている

サザンハイブッシュ系のオニール

ラビットアイ系より早く実がなります。

 

少し離れたところからブルーベリーの木を観察していると...

 

来ました!!

 

やはり

ヒヨドリ!!

 

果物が大好きなヒヨドリさん...

 

普段見ている分には可愛いのですが

大事に育てているブルーベリーがやられると悲しい😭

 

なのでちょっとした対策をしてみました!

 

この間

いちごの時に使った

黄色のアヒルちゃん

 

inkozubora.net

 

鳥は慎重で怖がりなはず。。。

と思ってブルーベリーの近くに置いていましたが

 

まあ

来ています...💦

 

 

セリアで購入した蜂の形をした風車も設置しました。

 

かなり存在感があるので

おそらく最初は怖がったかと思うんですが

 

今は普通に

来ています...💦

 

 

いつもの

実があるところに排水溝ネットをかける作戦

結局これが効いているかと思います。

 

 

f:id:koichobi:20240610151310j:image

本格的に対策をするのなら

木を全体網で覆ってしまうのが1番いいのかもしれませんね。

 

 

 

ネットがかけにくいところはしていないのですが

実の数が減ってます💦

 

プランターのブラックベリーはまだ収穫できていません。

inkozubora.net

inkozubora.net

 

 

 

今年の方が採れてはいるものの

1日あたり今のところこれぐらい😅


f:id:koichobi:20240610151326j:image

 

 

少ないのでジャムはできません。

 

ちょっとヨーグルトに入れたり

そのまま生食です。

 

最近我が家ではスムージーが流行っているので

冷凍して量がたまったら

 

冷凍バナナ

豆乳

でスムージーを作ろうかと計画中。

 

この3つを混ぜてミキサーで混ぜるるだけの簡単レシピ😊

 

調製豆乳もいいですが

無調整豆乳であっさりも美味しい✨

 

 

収穫量は少なく

ブルーベリジャムを作るほどは採れないので

また今年も農園へブルーベリー狩りへ行こうかと考えています。

 

 

inkozubora.net

 

 

ではでは

本日もお読みいただきありがとうございます✨