小さい庭のお野菜達が少しずつできてきました。
7月20日収穫分
やっぱり、採れたてが最高なのは...
とうもろこし!!
今年も密にとうもろこしを植えたので
小ぶりです💦
でも、やっぱり新鮮なとうもろこしは美味しいですよね。
甘いのはもちろん、
プチッてはじける実のプリプリ感。
家庭菜園、
やっててよかった〜‼️
と思います。
採れたてが断然違うものは
枝豆もですね!
ほんと甘いです。
いんげん
初めて育ててみました。
今まで家ではあまり食べなかったいんげん。
とうもろこしと一緒に植えると、とうもろこしに巻きつくので
コンパニオンプランツとしてもいいということで植えてみました。
さらに
かぼちゃも一緒に植えており
どんどん上に伸びてジャングルのようになっています。
いんげんって、思ったより収穫できるんですね。
知らなかったです。
採れたてを塩茹でするだけで
甘く美味しいことも分かりました。
食感がキュッキュッとなるので苦手な人も多いはず。
煮物でクタクタになるまで煮ると少しましでしょうか。
トマト🍅
大玉の赤いトマト(桃太郎だったはず)、黄色いミニトマトを1つずつ苗から植えたものがようやく
色づいてきました。
緑のトマトから色づくまでけっこうかかるんですね。
実は
今年の春、トマトを種から育てていました。
しかし、寒い地方でもあり保温もうまくいかず、なかなか芽が出てきませんでした。
やっと芽が出ても小さいままであまり大きくなりません。
なので、結局5月にホームセンターでこのトマトの苗を購入したんです。
種からのものはもうダメかなあ〜と思っていたんですが
6月に入り、急に元気に大きくなってきたんです!
やっぱり気温ですかね💦
このトマトはプランターに植えてみました。
トマトは脇芽を土に挿しておくと根が出てくるので強いです。
品種にもよると思いますが乾燥に強く、肥料もあまりいらないですし。
ただ、
遅めに購入した支柱のいらないトマト、
(背が高くならず、脇芽とらず育てるタイプのトマト)枯れてきております💦
うーん、復活は厳しいかもしれません。
植えつけ時期が遅くて根付かなかった?
梅雨で水はけが悪く、根腐れを起こしている可能性もありますね。
もう1つ、
セールになってた
あまぷるという品種。
こちらは
なんとか頑張っています。
トマトを欲張ってあちらこちらに植えたので、
連作障害が起こりやすいナス科のお野菜は 来年、控えめにしたほうがよさそうです。
夏野菜はナス科が魅力的ですが、残念。
きゅうり
きゅうりは2つ苗を植えました。
自分の家で食べる分だと、2つでいけますね。
そろそろいい大きさかなあ?と
次の日見に行くと、化け物きゅうりに変わっている...
きゅうり栽培あるあるですね💦
きゅうりも種から育てたものも
ようやく大きくなり、同じきゅうりの場所の隙間に植えてみました。
時間差できゅうりができてほしいです。
早くからウドンコ病にかかり、葉っぱを取ったり、スプレーを使い、なんとか元気でいてくれています。
今は、これを使っています
モロヘイヤと枝豆
暑くなり、急にモロヘイヤが大きくなりました。
ネバネバ系のお野菜は大好きです。
オクラはまだまだ小さくて収穫は先になりそうです。
枝豆も大きくなってきました。
これも、とれたてがおいしい野菜ですね。
今年はちょっと多く植えたので、連鎖障害を防ぐため来年は控えめに植えようかと思います。
もうすぐ8月になるので、
秋冬に向けて少しずつ準備が始まりますね。
去年は、大根、人参もだいぶ遅めに植えたのであまり大きくなりませんでした。
人参は8月に植えてみようかと思います。
家庭菜園をしていて気づいたこと
家庭菜園をしていると、季節が少しづつ変わってききていることを敏感に感じるようになりました。
前までは
暑いなあ~
寒いなあ~
とは感じていました。
ですが、
外で作業をしていると
暑くもなく寒くもなく
今日は作業日和!っていう時があります。
短い間ですが涼しくて心地よい気候もあることに気づきました。
最近はちょっと暑すぎなので、
作業するには
朝早くがいいですね。
夕方は遅くてもけっこう暑かったりしますし。
ではここらへんで、失礼します。
最後までお読みいただきありがとうございます。