こんにちは!
本日はごぼう栽培についてです。
今年初めて小さい庭ですが
大好きなごぼうを植えてみました。
根菜類って美味しいものばかり💕
さつまいも、じゃがいも、里芋、人参、大根など☺️
スーパーでよく売っている長いごぼうだと育たないかと思い
短い品種で早く採れるものにしました。
ごぼう栽培
思ってたより葉っぱが大きくなるんですね。
狭いところに植えると窮屈で
えらいわさわさしていました。
大きすぎて通路が通れないので麻ひもでちょっと縛られています💦ごめんよ。
子供さんなら葉っぱが傘替わりになるほどです。
えらい大きくなること以外は
肥料や水やりぐらいで、病害虫もあまりなく
ずぼらにも最適やと思っていました。
昨日までは、、、
ごぼうの収穫
植えたのはトーホクさんのサラダごぼうという品種。
植えてから100日で収穫できる早いものですが
4月に植えてから120日は経ってる!?
ちょっと遅めの収穫にはなりましたが
試し掘りをすることにしました。
周りを掘っていっていくと
なんだ?
この極太?
そうなんです。
やたら太くなっていたんです💦
もうちょっと若いうちにとらないといけないようで、やってしまいました。
周りを掘って引っ張ってみてもびくともしません。
おまけに粘土質な土なので、土が硬い!!
よくごぼうさん、この土で育ってくれました。
狭いところなので大きいスコップを入れると
周りの花壇ブロックがぐらついてしまいました。
広い所でザクザク刺せれば、もうちょっと楽なんでしょうね。
もう
なかなか抜けないので、
こうなったら力づく!!
えいっ!!
ポキッ!
!?
真ん中の折れた、、、(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
そんな格闘を続け、朝から汗だく。
力尽きた私と選手交代で
主人にかわってもらい、なんとか抜くことができました。
ごほうの処理
小さい庭ですがこれだけごぼうを収穫できました。
太すぎてこれは、ごぼうなのか…💦
一番左のものがスーパーのサイズぐらいです。
そんなに数が多くはないですが、
ごぼうをたわしでゴシゴシ。
太いのも合わせるとけっこうな量。
この太いごぼうって、
食べれるの?と思い包丁で切ってみると
真ん中が少し固くなっているようです。
これを美味しく食べるには
揚げるしかない!!
半分は、
大量のごぼうチップスにしました。
固いのが気にならず、好評でよかったです。
残った物はほとんど下茹でして冷凍、
ちょっとだけ
きんぴらごぼうにしました。
きんぴらごぼうは、細めのごぼうを選んたからか
柔らかく美味しい!
採れたてごぼう、美味しいです✨
ちょっととり遅れたごぼうでも
その日のうちに食べればなんとかなりますね。
これを置いておくと固くなり食べれなくなりそうです。
ごぼう栽培での教訓
今回のごぼう栽培で、思ったより短い品種でも深く根を張り掘り起こすのが大変であることが分かりました。
大好きなごぼうではありますが、
来年からは庭植えをやめて、袋栽培にしようかと考えています。
袋ならやぶっちゃえば、ごぼうが出てきますもんね。
収穫が楽で素敵!
ずぼらなので、少しでも楽をしたいと考えております。
最後までお読みいただきありがとうございます。
今年のさつまいもは…