こんにちは!
いかがお過ごしですか?
今日は家庭菜園のアピオスについてです。
アピオスが大きくなったよ!
以前にも記事をアップしましたアピオス。
アピオスはマメ科だけど地中に小さい芋ができる野菜。
猿も珍しいからか食べないようです。
これがアピオス。まだ食べたことがないんです。
リンク
結局
猿が好むものも少し植えてしまっているずぼら菜園。
今のところ猿は近所の畑には来ましたが我が家には来ていません。
時間の問題かも...
全国各地でも猿被害のニュースが増えているように思えます。
美しいアピオスの花
いつの間にかニョキニョキと伸び
少しだけ植えていた黒もちとうもろこしに巻きつきながら大きくなっています。
マメ科の花って綺麗ですよね✨
このアピオスの花の色
落ち着いた茶色
私は大好きです☺️
熱い季節に頑張って咲いている花たちをみると元気をもらえます☺️
こちらは
葉っぱの色が黄色っぽく病気?になっていますが
なんとか咲いてくれたミニひまわり🌻
まだまだ暑い日が続きますが体調崩されませんように。
では
最後までお読みいただきありがとうございます☺️
追記 2022.8.1
今も満開のアピオス。
最近気づいたんですがけっこう花の香りが強いようです。
香りは好きはどうか別れると思いますが私は少し苦手😅
でも綺麗なんで来年も育てようと思ってます。