いんことずぼら

気まぐれインコとズボラーの暮らし

やっぱり美味しい銀杏😊

本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは!

本日もまたまた食べ物の話題です☺️

まだ今年食べてなかった銀杏

もう年末だなあ〜

 

あれ?

そういえば

今年はまだ銀杏食べてなかったかも??

と気づきました。

 

毎年

たまたま店で見つけたり

誰かにいただいたりと

食べていました。

 

 

銀杏って

味がね…

もうね…

 

苦うまなんですよね✨

 

 

偶然、出会う不思議

時々通りかかる無人販売の野菜売り場があるんです。

 

久しぶりに立ち寄ってみようかと見に行ったところ

 

あれ✨

銀杏だ!!

 

20粒ぐらいで100円。

 

これは

買わなくっちゃ!

 

食べたいものって偶然かもしれませんが

引き寄せちゃう時あります。

 

 

さっそく調理!

調理というほどのものではないですが

 

封筒に入れて何回か折り込んで封をして…


f:id:koichobi:20241224121506j:image

レンジでチン!!

 

3回ぐらい爆発音が聞こえたら

オッケーらしいです。

50秒くらいしました。

 

 

ちょっと大きい音なのでスリリング…

 

しっかり封をしてないと

銀杏が出てきちゃいそうです。

 

 

そして…

銀杏特有のにおい出ますので

苦手な方は換気扇お忘れなく…

 

我が家では

子供から

 

くさ〜〜〜いっ!!

 

と苦情が出ました😅

 

割れているのありますね。

f:id:koichobi:20241224121532j:image

 

 

割れているのを先に味見しようとむいていくと

綺麗な黄色(ウグイス色?)

見えてきました✨


f:id:koichobi:20241224121900j:image

 

 

ここに塩をつけて

一口…

 

 

やっぱし、うま〜〜い!!

 

苦味が巻貝の肝に似てるなあ〜

 

 

inkozubora.net

 

殻が割れているものはハサミなしでもとれるんですが

割れていないものはキッチンバサミを使って割っていきます。

 

 

薄皮もむいたところ

火の通りが悪そう(ちょっと固そう?)なのがあったので、追加でラップをかけレンジしました。

なんせ我が家のレンジは年季が入ってますので…

むらがあります。

 

 

中毒に気をつけて

銀杏ってお酒が進む味ですね😊

 

ただ

美味しいのですが

くれぐれも銀杏の食べ過ぎにはご注意を。

 

中毒があるんです。

 

個人差はありますが、大人でも40個で中毒になった人もいるそうです。

子供には食べさせないほうがいいですね。

 

では

本日もお読みいただきありがとうございます!