こんにちは!
秋晴れが続いていますね。
昼間は暑いぐらいで11月とは思えないぐらいです。
本日は今からの季節にぴったりな作業です。
乾燥の季節にもいいことがある
この前の記事で
乾燥の季節は手が荒れるということを書きました。
けれどいいこともあるんです!
それは干し野菜の季節!!
切って並べるという手間(ずぼらには💦)はありますが
それさえすれば後は吊るしておくだけなので
簡単✨
これから冬にかけていろいろな野菜や果物を干していこうと思っています😄
干せるものっていろいろあると思うんですが
私の定番は
大根!!
上段右側 いちょう切り大根
下段 細切り大根
時々大根をもらうんですが
まだ冷蔵庫にも一本あったなあ…
どうしよう…
という時は干します!
天気が悪くて干せない日は
晴れの日まで待つか
冷凍することもあります。
太陽に干された野菜って
旨味がぎゅっと詰まっていて美味しいんですよね✨
冬の間野菜が採れない季節でも干すことで長期保存できる…
昔の人の知恵ってすごいですね。
今はスーパーに行けばいろいろ買える時代になりました。
でも
家に少し干し野菜があると
ちょっと野菜が足りないなあって日に使えて重宝します。
こどものおやつにも
我が家の定番のおやつになりつつあるのが
干しりんご
皮もきれいに洗って芯を取り除き、皮ごと薄切りに。
天気のいい日だと2日で美味しい干しりんごかできちゃいます。
甘み、旨みが凝縮するので
一度食べたらはまります…
りんごの季節ではありますがお値段もけっこうしますよね。
新鮮なりんごは
そのまま切って食べ
干しりんご用はおつとめ品からきれいめなものを選んで使っています。
りんごは時間が経つと
水分が少なくなってきてカスカスした感じになりますよね。
そういったりんごは、あまりに傷んでいなければ干しりんごに向いてる?気がします。
旬の柿も干してみた
初めて柿も干してみました。
ピンぼけばかりですいません🙇
渋柿ではなく甘い柿で。
まだ実が硬めなものを使ってみたところ
意外と美味しい!!
硬いままだとそんなに甘くはなかったはずですが、干すことで凝縮されて甘くなっていました✨
渋柿ほどは甘くはありませんが😅
美味しくてつい食べ過ぎちゃいますが
柿はお腹を壊すこともあるので
(柿胃石っていう胃に石ができてしまうことも)
私は1日1個までにしております。
大好きな著者
稲垣えみ子さんも干し野菜を作っています。
もし干し野菜、果物されている方おられましたら
これ、よかったよ〜
おすすめはこれだよ〜
と教えてもらえたら嬉しいです。
では本日もお読みいただきありがとうございます✨