こんにちは!
体調お変わりないでしょうか?
ちょっと肌寒いくらいの季節になってきました。
本日は生き物(虫)についてです。
写真はないですが、虫が苦手な方は読まない方がいいかもしれません😅
虫は苦手ですか?
苦手な人も多いと思います。
私もいかつい系の虫(ムカデや大きいクモなど)は苦手です。
でも
バッタや蝶、トンボなどはけっこう大丈夫です。
田舎育ちだし
そんなに虫はわり大丈夫と思っていたんですが...
私にとって
衝撃的だった虫がいるんです。。。
それは...
ヘビトンボ!!
ヘビトンボについて
ヘビトンボは
ヘビトンボ科の昆虫。
カゲロウに似ています。
日本に10種類ほどいて、種類によっては数がとても少なくなってきているようです。
綺麗な清流のところにしか住んでいないため
あまり会うことができない
幸運の虫とも言われています✨
そんなヘビトンボを初めて見たのは10数年前...
私の住んでいる地域はけっこう田舎ですが
近所ではあまり見かけることはなく
もうちょっと山の奥の方で見つけました。
もしかしたら昔
自然が残っていた時代では
近くでも会えた昆虫だったのかもしれませんね。
ただ
もうね...
見た目が絶叫ものなんです💦
名前の通り
ヘビっぽい顔つきをしていて(ムカデやカマキリのようにあごがあります)
大きな羽を持っているのでセミやトンボのよう。
でもトンボじゃない。
こんな生き物本当にいるんだ!!って思いましたね。
まるで
ジブリ映画の風の谷のナウシカに出てくる虫のよう。
(ヘビトンボを見てみたい方はYouTubeで検索するとけっこう出てくるのでどうぞ💦)
このヘビトンボ
ファンの人もいるようなんです。
!?
顔が可愛いとか?
ちょっと疑いながら
ヘビトンボの画像をネットで探してみたところ...
?
可愛い?かも?
実際目の前にいたら怖いですが写真で顔を見ると
目がクリクリしていて
ちょっと可愛い...
と思ってしまいました😅
全身の写真ではなくて顔だけの写真で見るとですよ。
(家族にもその写真を見てもらいましたが、可愛くないと言われました💦)
実は郷土料理だった
知らなかったんですが
このヘビトンボさんの幼虫
昔から長野の方で郷土料理に使われていたようなんです。
(幼虫は、ムカデみたいなんです💦)
ざざ虫(カワゲラやヘビトンボの幼虫)の佃煮
ですって。
人間にとって貴重なタンパク源だったんですね。
私は
イナゴの佃煮を少し食べたことがあるんですが
小魚、エビ?の佃煮のようで味は美味しかったです。
どうしても見た目がそのままなので
そんなには食べれませんでしたけど。
もしかしたらざざ虫も美味しいかもしれません😅
今日の気づき
人間も動物も物事に対しても
怖い!!
と思い込んでいるだけで
意外な一面を持っているのかもしれませんね。
小さな発見✨
いつの間にかセミの声が聴こえなくなり
今はコオロギがたくさん鳴いています。
少しずつさむ〜い冬に近づいているようです。
では
本日もお読みいただきありがとうございます😊
またお会いしましょう✨