こんにちは!
さつまいもを愛してやまないkoichobiです。
今日は秋の味覚の王様(?)さつまいもについてです。🍠
大好きな芋掘りについて語る
芋掘りってほんと楽しいです💕
テンション上がりませんか?
そうでもない?
何十株も掘るのは大変になってきますけど💦
芋掘りは、土の中に隠れているお宝(さつまいも)を探す気分になります。
たくさんできていた時は嬉しいですよね。
もうだいぶ収穫したから残ってないよなあ?と手探りで最終確認した時にまだ残っていたことありませんか?
あの時の嬉しさ、はんぱないです✨
昔、子どもと一緒に芋掘りに行った時
最初は子どもも興味があってがんばってくれてたんですけど途中で飽きちゃうんです。
結局、最後まで私だけが掘っている状況になります。
大人1人で楽しんでおりました。
そんな楽しい芋掘り体験を家でできないかと思い、数年前からコンパクトな庭に植えています。
ですが、なかなうまくいっていないのが現状です。
今年のさつまいも栽培
今年は4株だけ空中栽培で育ててみました。横に広げれるスペースがないもんで💦
支柱を立てて、ツルを誘引して
さらに猿も出るので網もかけたんです。
10月に入り
植え付けから140日ぐらい経ち
少し黄色い葉っぱが出てきたので収穫サイン?とみて引っこ抜いてみました!
けれど、
い、いもがない!!
掘っても掘っても紫の細い根っこのみ。
3株の紅はるかは全滅。
1株だけ植えた安納芋は小さいものを少し収穫しました。
葉っぱはけっこう大きくなっていたので
(それでも小さめ)つるぼけの状態かもしれません。
少量のさつまいもですが、甘いさつまいもにしたいので3週間以上寝かしてから食べてみようと思います。
さつまいもはとれたては甘くないんですよね。とったら2、3日陰干し、その後は新聞紙でくるんで冷暗所へ。3週間ぐらいしたら甘くなります。けっこう日持ちするんですが12月に入ってくると我が家の場合腐ってくるものもあります。食べれなくなったさつまいもを発見した時は泣きそうです。゚(゚´Д`゚)゚。
さつまいも栽培失敗の原因は...
- 日当たり🌞
もうこれはどうしようもないですが、1日中は日が当たらないんですよね。
午前中の間だけ日が当たるのでお日さま大好きなさつまいもには成長しにくかったんだと思います。
- 土作り
今回さつまいもを育てた場所は最近増設した花壇のところ。
粘土質なのでパーライトや籾殻、堆肥など入れましたがあまり柔らかい土ではありません。
もっと土壌改善していきたいです。
- 肥料分や窒素が多い
土作りのためにと思って入れた肥料がまだだいぶ残っていたんだと思います。
- 水分が多かった
雨の日が多かったように思います。水はけもあまりよくないので関係ありそうです。
そう考えればこの状況の中、
安納芋くんよく育ってくれたと思います。
ありがとう!
失敗してもさつまいものツルがある!
もちろん目的はいもですが、つるも美味しいです。
戦時中は食べるものがなくてさつまいものツルをよく食べた
というお話を聞きます。
私が初めて食べたのは子供の頃だったと思います。
食べた感想は
あれ??
めちゃくちゃ美味しい!!
子供の頃からいも好きだった私は、
いもの風味がある芋づるが大好きになりました。
いもづるの食べ方
いもづるの下ごしらえはいろんなやり方があるようですが
我が家バージョン
1.いもづるのかわをむく
思ったよりこの作業は大変。
つるの皮をむいていくんですが、小さめだと途中で皮が切れちゃったりします。
まず、半分ほど側面をむいたあと3~4cmぐらいでポキッと折ると反対側の皮もむけます。
できたものは水をはったボールにつけていく。
収穫したもの
1時間ほど皮むきを頑張りましたが剥きにくいものもあり全量の
3分の1ほどで挫折しました😅
注意することは
あくで手が真っ黒になるので薄手の使い捨て手袋などを使った方がいいです。
2.ゆがく
塩を少し入れて、3分ほどゆがく
下ごしらえ、できあがり⭐️
炒めもの、お浸しなどいろいろな食べ方がありますが我が家の定番は
きんぴら風!
甘辛くさっと炒めたもの。
子供にも人気でバクバク食べます。
いもづるも今の時期だけ楽しめる秋の味覚ですね。
さつまいも掘りに満足できていないので
どこかでいもほり体験したいです。
さつまいももネットでゲットしようかと考え中。
毎年、小さめのさつまいもをゲットしてオーブンで焼き芋にして食べています☺️
焼き芋は甘味が最高ですね⭐️おやつにいいです。
では
最後までお読みいただきありがとうございます☺️
秋の味覚シリーズ