いんことずぼら

気まぐれインコとズボラーの暮らし

ドラえもん、大山のぶ代さんありがとう!

本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは!

本日はドラえもんについてです。

ドラえもんの声を長年されていた大山のぶ代さんが亡くなられましたね。

心からご冥福をお祈りいたします。

 

ドラえもんはのぶ代さん世代

ドラえもんといえば

あの声!!

大山さんの声!!

可愛くてお母さんのような包み込んでくれるような優しい声。

癒しですね〜✨

 

子供の時から

ドラえもんが大好きでアニメ、コミック、映画などよく見ていました。

1番最初に漫画で興味を持ったのはドラえもんでしたね。

 

ドラえもんに影響されて

自分で漫画を作っていたのを思い出しました。

 

ドラえもんについて語りだすと止まらなくなりそうです😅

最終話について

ドラえもんっていくつか最終話があると言われています。

都市伝説まであったりして...

 

私が1番印象に残っている最終話は

子供の時に出会ったもの

 

さようなら、ドラえもんです。

 

てんとう虫コミックスの6巻。表紙が懐かしい✨

 

最後に収録されているお話。

 

涙なしには読めません。

 

あの頃は小学生でしたが

泣きまくりましたね😭

 

 

7巻の帰ってきたドラえもん

でドラえもんが未来から帰ってきたのがとても嬉しかったです✨

 

このエピソードは映画にもなりましたね。

 

帰ってきたドラえもん(1998年)

STAND BY MEドラえもん(2014年)

です。

 

STAND BY MEはまだ記憶にも新しいのではないでしょうか。

といっても

10年前...

 

心が温まるエピソードですね。

 

ドラえもんは映画シリーズも面白いです😊

 

普段やんちゃなジャイアンがとってもいい人になるので(別人級)

そこも見どころ✨

 

てんとう虫コミックスの大長編ドラえもんシリーズの本が家にあるのですが

(昔中古で購入したもの)

もう一度読み返してみたくなりました。

 

 

ドラえもんから夢と希望をもらい

たくさん楽しい時間を過ごすことができました。

 

本当にありがとうございます✨

 

 

 

inkozubora.net

 

では

本日もお読みいただきありがとうございます😊