いんことずぼら

気まぐれインコとズボラーの暮らし

春夏野菜の計画を立てよう!

本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは!

まだまだ、寒いですが

春に向けて野菜の計画を立てる時期になってきました~

昨年の畑を振り返る

昨年は

新種のもの、変わり種のもの

いろんな野菜の種を買っていました!

 

 

こんなのとか

 

こんなのを。

 

 

ネットでいろいろ調べるうちに気になる野菜が出てくるんですよね。

実際の店舗でもちょっと遠くまで足を運んだり。

 

種から育てると時間、手間はかかりますがその分野菜に愛情が湧く気がします。

 

ただ

この育苗

初心者には難易度が高いんですよね。

ずぼらですし…

発芽しないものもけっこうあったり。

変わり種は特に発芽しないような…

 

 

なんとかうまく育てたとしてもお店で売られているものより成長が遅く、収穫時期かだいぶ遅くなるんです。

種で育てたほうが低コストになると思っていましたが、失敗続きで結局苗を買い直すこともあるので返って割高に💦

 

なので

今年は苗からのものを増やし、種からでも大丈夫なものは種からしようと思います。

 

 

夏野菜作りあるある

夏野菜ってナス科で魅力のあるものが多いんですよね。

 

ナス、トマト、ミニトマト、ピーマン、ししとう、パプリカ、じゃがいもなど

 

ただナス科は連作障害を起こしやすい野菜。

できるだけ続けて植えるのは控えたい。

そうなると

スペースが足りないんです。

 

なので

今年は畑に植えれない分は

大きい植木鉢にも植えようかと思っています。

 

昨年は2月頃に計画を立てていたようです😅

inkozubora.net

 

 

密に植えすぎる問題

小さなスペースでたくさんの品質を育てたい!という欲張りの気持ちがあるため

基本的に密に植えてしまいます。

 

でもそうするとやっぱり野菜が小さくなるんです。

(そりゃそうやわ)

昨年は特に秋播き野菜を密に植えすぎたので

今年はスペースにゆとりを持って植えようと思います。

 

お猿さん問題

忘れてはいけないお猿さん。

一度離れザルが我が家に来てからは

最近来ていないのですが近くに群れがいるようです。

 

昨年は

お猿の好きなさつまいもを植えたら来るかもしれないと思い断念しました。

 

inkozubora.net

 

inkozubora.net

 

けれど

さつまいもは私の大好物でもあります。

 

 

あみをかけるのと

ヘビのおもちゃを置くぐらいのへなちょこ対策ですが

今年は少しだけ植えてみたいなあと思っています。

 

どんどん野生動物と人間の住む環境が近くなっていますよね。

今まで見たことがない野生動物が近くにくるようになりました。

 

そうなった原因も人間側にありますね。

 

今後猿だけでなく、熊も出るようになれば家庭菜園の形も変えていかないといけないのかなと思います。

 

家庭菜園にはメリットが多い

 

家庭菜園をするにあたって

時間や手間、その他いろんな費用はかかりますし、虫に遭遇もあります。

中腰が多いので腰を痛めたり、日焼けしたり。

服や長靴が泥んこになることも💦

 

それでも

家庭菜園にはメリットが多いと感じます。

 

  • 採れたてで美味しい野菜を食べれる
  • 無農薬で安心
  • お世話をして成長していく姿を見るのが楽しい
  • 体を動かすので少し運動になる
  • 自然と触れ合うので心が落ち着く
  • 節約になる(私の場合はなっていませんが)
  • 勉強になる

 

inkozubora.net

 

 

などメリットたくさん!

自分で野菜を作るのってこんなに大変なんだ、農家の人ってすごいなあと思いますね。

食べ物へのありがたみをより感じますし、子どもにも何かしらいい影響があったらいいなあと思います。

 

では本日も最後まで

お読みいただきありがとうございます☀