いんことずぼら

気まぐれインコとズボラーの暮らし

子供ごころあるある

本ページはプロモーションが含まれています

f:id:koichobi:20220303131843p:plain

こんにちは!

今日はひな祭りですね。

ひな人形を飾られているところもあると思います。

 

ひな人形あるある

 

ひな人形って昔は子供がおままごとをして遊んでいたようですが

だんだんと飾られるものに変わってきたそうです。

 

自分自身が子どもの頃 親王飾りのお雛さんが飾られていました。

ガラスケースの中に入っていて簡単には触れないようになっていたのですが、なんとか開けて中のものを触って遊んでいた記憶があります。

その後は叱られましたね。

 

 

 

親子で繰り返す

私の子供が幼稚園ぐらいの頃、

お雛さんは壊れやすいから触らないでねっと伝えましたが守られることはなく

いつの間にか物品が違う場所にあったり、お雛さんの位置が変わっていたり💦

自分の子供も私と同じことをしていることに気づきました。

壊れてはいなかったのでよかったです。

子どもの目線から見ると魅力的で触りたくなるんでしょうね。

ダメと言われると余計触りたくなる心理もあるのかもしれません。

 

 

こんなひな人形発見😊

 

 

クリスマスあるある

クリスマスといえばクリスマスツリー🎄✨

家族で一緒に飾り付けをしたり楽しい時間。

ツリーの飾りっていろんな種類がありますが、その中にプレゼントの形をしたものが子供達には人気でした🎁

 

 

中身は何入っているの?

と聞くので

 

紙でできた箱ちゃうかな

と伝えたんですが(現実的な答え方💦)

 

 

数分後、、、

 

プレゼントの飾りは破壊されていました😅

 

周りにあるリボンやキラキラした包装紙をうまいこと剥がし、中に入っていた箱がポンッと置きっぱなしに。

それも1個じゃなく何個も散乱していました。

中身はただの箱って分かっていてもいろんな想像をして楽しくなって開けちゃうんでしょう。

 

大人でもプレゼントを開ける時って何だろう?と楽しくなりますもんね。

 

そういえば私自身もクリスマスツリーのプレゼントの飾りを開けてみたことがあったと思います。

好奇心旺盛でいろいろ挑戦しようとする子どもって面白いですね。

 

時代は変わるけど変わらないもの

この間、お店のひな人形コーナーで女の子がひな人形に釘付けになり立ち止まっているのを見かけました。

いつの時代も子どもの興味のあるものって同じなんですね。

 

時代によって変わっていくところももちろんあると思います。

 

現在も世の中でいろいろなことが起こっているこの時代。

 

世界中にいる未来ある子ども達

今いる大人ができること

一人一人考えて行動できたらいいですね。

 

では最後までお読みいただきありがとうございます。

 

inkozubora.net

 

inkozubora.net