いんことずぼら

気まぐれインコとズボラーの暮らし

初心者 狭い庭で野菜を育てたい ①ナス科

本ページはプロモーションが含まれています

f:id:koichobi:20210316140148p:plain



 

今日は家庭菜園について。

 

合わせて3畳?もない?ところでしております。

庭の敷地内で作った自己流の畑。

 

 

 

自分の家で野菜を作るときはできるだけ

薬を使わず育てたいって思いますよね。

 

 

 

でも....

 

 

虫との闘いにもなります😄

 

夏といえば、ナス科のお野菜❣️

 

 

 

 

ナス科

 

ナス🍆

トマト🍅

ピーマン、ししとう🫑

ジャガイモ🥔

とうがらし🌶

 

 

など。

 

 

プランターでも少し深めのプランター(30cm)

だったら、狭い場所でも植えれますね💕

 

 

去年は、トマト、ミニトマト、とナス、ピーマン、を植えました。

植えたといっても各1本づつ💦

結局足りないので、スーパーでも買っておりました。

 

 

ミニトマト🍅はとても作りやすいですね。

 

挿し芽をしたものも後からとれて重宝しました。

 

 

キッチンでも手軽に育てられるミニトマトも最近あるんですね!

缶が可愛い。

トマトだけでなくレタスもあるみたいです。

 

一緒に植えるといい野菜っていうのがあるので、

(コンパニオンプランツ、病気や虫を防いだりする)

去年から試しています。

ただ、よくばって植えてジャングル化しておりました😅

 

 

 

一緒に植えるのもほどほどにしないと、返って風透視が悪くなって病気になるので

今年は気をつけたいですね。

 

 

ししとうも作ってみたいなあと思うんですが、

 

 

 

時々

 

 

 

爆発的な辛みのないですか❓❓

 

唐辛子を超してるんじゃないかってぐらい!

 

 

あれが恐ろしいので作っておりません。

 

辛いものが好きな人ならいいかもしれませんね😄

 

 

 

ピーマンは好きなので今年も作りたいです。

ただ去年はカメムシ集団にやられておりました😵

カメムシは害虫なので駆除した方がいいんですが、つぶすこともできず

木を揺さぶるだけ。

 

 

でもそれって、すぐ登ってきて

 

 

 

はい!元通り💦

 

 

 

 

効くかどうか分かりませんが、今年は、ニラかネギを植えてみて彼らが来るか試してみたいです。

 

 

 

 

 

ナス科はたくさん植えたいところですが、限られたスペースで育てていると連作障害が気になります。

 

せっかく育てた野菜が枯れてしまうのは悲しい。

 

なので、

 

我が家の連作障害対策

  1. 狭いながらもローテーションで場所を変えていくこと

  2. コンパニオンプランツの利用 

  3. すぐ抜きやすそうな雑草(ハコベなど)は邪魔にならなかったら残しておく

  (大きくなったら刈る)

 

接ぎ木苗もいい方法ですが、割高なので今は使っていません。

他にもいい方法があれば教えてほしいです。

 

 

 

中には毎年連作しているけど、特に病気が発生していないって言う知り合いの人もいます。

 

 

 

 

意外と連作しても大丈夫?なのかもしれませんが、畑の環境が違うので自分のところでは大丈夫とは限らないですね。

 

 

去年、家の畑でブロッコリー🥦(アブラナ科)を連作してしおれてしまったことがあり、連作障害(立ち枯れ病?)だったのかなあ?と思います。

 

 

大きく育ってきたのに急激に枯れていく恐ろしさを目の当たりにしました。

 

今年は無事に育ちますように☺️

 

 

 

 


ウリ科

 

inkozubora.net